無著

【令和六年微笑みだるま『辰の福福御守』予約受付中】

お寺には様々な想いを抱えて来られる方が沢山います。 どなたもその願いの根本にある想いは、『幸福』です。 御守は人の願いと祈るこころを叶えられるようにとカタチにされたもの。 幸福を呼び寄せるものは笑顔。 ...

12/6(水)開催 女性の相談会のご案内

毎週第一水曜日に開催ております、女性の相談会『声聞会』 来週12/6水曜日に、明野のラ・ルーチェ80℃樣の一室をお借りして『女性の相談会 ・声聞会』がございます。 今年は良いことがなかったなぁ、この悩 ...

【12/17開催 ~みんなのお寺~ 正雲寺12月定例写経会】

・・・お寺の癒し時間・・・ 『お経を写すことは人々の幸せをつくる行い』 お経は仏さまの教えです。 有り難い文字を写すことに集中する時間は、 心地よいと言われています。 自らにとらわれることなく、 ただ ...

【女性のための相談会】

【おまえの悩みはわたしの悩み、おまえの楽しみは私のたのしみ】 これはお釈迦様の言葉です。 困ったときに、よい友だちがいると嬉しい。 話しを聴いてくれる。 一緒に悩んでくれる。 一緒に泣いてくれる。 た ...

【聞香(香道)体験講座】

~和の香りを楽しむ雅な時間~ 今年も香司の先生お招きして春、夏とお香講座を開催してまいりました。一年の締めくくりとなる11月のお講座は『聞香』です。 香道では香りを「嗅ぐ」のではなく「聞く」と表現しま ...

【コキアSeason3そろそろ見ごろです】

10月20日、今日も正雲寺のコキアは元気です。 昨日のこと、コキアガーデンに珍客が乱入したもよう... ガーデン内が掘り返され、10本近いコキアが倒れていました。 あわててレスキューしました。 今朝は ...

ペットの出張供養に行ってまいりました

【ペット供養】 供養とは、共に養う、ということ。 先日のこと、由布院のお施主様のお宅へ、愛猫のご供養に行って参りました。 お施主様は90歳を超えた老夫婦。愛猫を亡くされて5年。毎年お命日とお彼岸にはご ...

【お地蔵様のお衣替え】

正雲寺の境内を囲む300体の合掌地蔵さまに、今年も赤い肩掛けと頭巾をご寄進いただきました。ご寄進を始められて3年目。これだけの数を手作りすることは、やはり心が伴わなければできないこと。その姿を見て共感 ...

美と健康セミナー

~パーソナルトレーナーから学ぶ~ 第4回目は、 『自律神経と幸福』についてのお話です。 【日時】 2023年10月1日(日)午前10時〜13時 【スケジュール】 10:00〜:栄養セミナー 11:00 ...

【9月定例写経会のご案内】

・・・お寺の癒し時間・・・ 『お経を写すことは人々の幸せをつくる行い』 お経は仏さまの教えです。 有り難い文字を写すことに集中する時間は、 心地よいと言われています。 自らにとらわれることなく、 ただ ...