お知らせ

愛犬のお葬儀ー悲しみとの向き合い方ー

昨夜は、21年間共に暮らされた愛犬のお葬儀を勤めました。 涙を流されるご家族さまに、私はいつもこんなことをお伝えしています。 泣きたいときは、どうぞ泣いてください。 涙は、心の奥にある愛のかたちです。 少し心が落ち着いたら、一歩前へ。 また悲しみがこみ上げたら、また泣いて—— そうして繰り返すうちに、悲しみの質感が少しずつ変わっていきます。 会いたい時は、手を合わせてみてください。 その手の中に、あの子が帰ってくるような温もりを感じるはずです。 冷たく感じていた心が、少しずつ温かくなっていく—— その変化 ...

続きを読む

【犬猫健康祈願会のご報告と御礼】

11月2日(日) 快晴にお恵まれた正雲寺にて「犬猫健康祈願会」を初開催いたしました。 たくさんのご家族と、たくさんのわんちゃん・ねこちゃんたちが集ってくださり、明るく賑やかな祈りの場となりました。 わんちゃん同士のハプニングもなく、大型犬も小型犬も、儀式が始まると驚くほどお利口さん。 わんちゃんたちの素直な心とご家族様の「我が子を想う深い愛情」が本堂に満ち、祈りの静寂が広がる厳かなひとときとなりました。 境内では、肉まん屋さんの湯気と笑顔、猫ちぐらのぬくもり、マッサージの癒し、バルーンアートの楽しさが広が ...

続きを読む

「犬猫健康祈願会」ブース紹介

おはようございます。今日は雨の朝。景色の写真はお休みですが、心温まるご案内を。 祈願祭の日に登場する「ペットマッサージ」ブース。 施術してくださるのは、私の大切な友人であり、保護犬・保護猫と暮らす優しい女性です。 動物たちへの深い愛情を持ち、まるでその子の声に耳を傾けるように、 そっと、丁寧に、やさしく体をほぐしてくれます。 当日は10〜15分の体験マッサージをご用意しています。 緊張しがちな子も、安心して受けられる穏やかな時間になるはずです。 ぜひ、大切な家族と一緒にお試しくださいね。 雨の日も笑顔を忘 ...

続きを読む

【香司に習う和のお香つくり】

【香司に習う和のお香つくり】 香りは、記憶を呼び起こし、心を静め、日々に彩りを添えてくれます。 正雲寺では、年に三回「香司に習う 和のお香つくり」講座を開いています。 11月30日は、今年最後のお香講座となります。 白檀の線香や新春の部屋香づくりを通して、香りの奥深さに触れてみませんか? 大分ではめったにない、香道の入り口となる体験です。 どうぞ、香りの世界に心を遊ばせにいらしてください。 ------- ①白檀のお線香つくり 五感で楽しむ、あなただけのお線香 天然の白檀をベースに、丁子や龍脳といった天然 ...

続きを読む

愛犬の旅立ち

おはようございます。今朝の空は、どこまでも澄んでいて、大きな雲がゆっくりと流れています。 今日は、大型犬の2頭が旅立ちます。 長い年月を共に過ごしたご家族の深い愛に包まれ、静かに帰っていく命。 この空の彼方へと向かう姿を想うと、雲の柔らかさに優しさが感じられます。 きっとこの雲のうえを、 寄り添うように 並んで歩いていくのでしょうね。 お釈迦さまは、「諸行無常」と説かれました。 形あるものはすべて移ろいゆく。 けれど、それは“消える”ということではなく、 “つながっていく”ということ。 命はかたちを変え、 ...

続きを読む

正雲寺オリジナル ペット御守(迷子札機能付き)

🐶😿正雲寺オリジナルペット御守(迷子札機能付き) --祈りのかたちが、命を守る力になる-- この御守は、犬猫健康長寿祈願会を機に誕生した 正雲寺オリジナルのペット御守です。 仏さまのご加護とともに、 大切な命を守る「迷子札機能」を備えています。 スマホをかざすと、ペットの情報が表示されます • 御守にはNFCタグが内蔵されています • 裏面に「ここにスマホをかざしてください」と記載(アイキャッチ画像参照) • 万が一迷子になった際、保護した方がスマホをかざすと → ペットの ...

続きを読む

正雲寺オリジナル ペット御守

正雲寺オリジナル ペット御守(迷子札機能付き) 祈りのかたちが、命を守る力になる この御守は、犬猫健康長寿祈願会を機に誕生した 正雲寺オリジナルのペット御守です。 仏さまのご加護とともに、 大切な命を守る「迷子札機能」を備えています。 スマホをかざすと、ペットの情報が表示されます • 御守にはNFCタグが内蔵されています • 裏面に「ここにスマホをかざしてください」と記載 • 万が一迷子になった際、保護した方がスマホをかざすと → ペットの名前・連絡先などが表示され、すぐに連絡可能! 🐶& ...

続きを読む

愛犬ダックスちゃんの旅立ち

10月某日 花園に咲く白い秋明菊が、今日もやさしく揺れています。 ペットの合祀墓を見守るように咲くその姿は、 まるで空へ還る子たちの“ありがとう”の声のよう。 昨日は、17年を共に過ごした 愛犬ダックスちゃんを、 ご家族の皆さまとお見送りいたしました。 棺いっぱいに込められた感謝の想いと、 寄せ書きの中の可愛い絵―― お父さまが描かれた愛犬の姿に、 胸が熱くなりました。 正雲寺では、旅立った子のお写真をもとに、 小さなキーホルダーをお作りしています。 掌の中に宿るその笑顔は、不思議とあたたかく、ご家族の悲 ...

続きを読む

ご家族に見守られて ― 愛犬の四十九日法要

先日、ドーベルマンの女の子が四十九日を迎えました。 お葬儀の日と同じように、この日もご家族十名ほどがそろい、 たくさんの花と祈りに包まれた穏やかな法要となりました。 ご家族の皆さまが手を合わせてお焼香する姿には、 いのちを想うあたたかな愛があふれていました。 その子はきっと、今も優しい眼差しでご家族を見守っていることと思います 正雲寺では、ペットも大切な家族として、 火葬・葬儀・供養のすべてを心を込めてお手伝いしています。 祈りを通して、悲しみの中にもやすらぎが届きますように。 南無馬頭観世音菩薩 合掌 ...

続きを読む